<ふ報>熊大教授小松裕氏が急逝。とても尊敬する近代思想史の研究者か亡くなった。
<ふ報>熊大教授小松裕氏が急逝。とても尊敬する近代思想史の研究者か亡くなった。
私は、出席率の悪い「田中正造研究会」の末席を許していただくものですが、先ほど事務局長から「小松先生が、亡くなりました」と。
「えーっ、なんでですか?」
「大きな病気治療をされていました。こんなに急に逝かれるとは思いませんでした」
明日お通夜、土曜日にお葬式とのことです。数分おいて、また電話があり「小松先生の遺志は、香典は必要ない。何も持たずに参列してください」と。
小松浩氏は、田中正造の生き様を見続けてきた。「死後に美田を残さず」の志を継承した、正に現代の田中正造と、死に方まで田中正造の教えを伝えたかったのではないか、思いました。
ご冥福をお祈りいたします。(合掌)
<以下、小松裕氏関連の情報>
小松 裕(Hiroshi KOMATSU)
www.let.kumamoto-u.ac.jp/history/bunkasi/komatsu.htm
◇プロフィール
山形県生まれ、熊本大学文学部教授、 熊本大博士(文学)
◇専攻分野 日本近代史・思想史
①田中正造の思想
◇主な仕事
①田中正造関係
『田中正造 21世紀への思想人』筑摩書房、1995年
『足尾鉱毒事件と熊本』熊本出版文化会館、2004年(編著)
『田中正造選集』岩波書店、1989年(編集、第4,5巻の「解説」を担当)
『田中正造文集』第1・2巻、岩波文庫、2004年(共編)
「民権運動と社会主義」『日本史講座』第8巻所収、東京大学出版会、2005年
「近代日本のレイシズム―民衆の中国(人)観を例に」『文学部論叢』(熊本大学)第78号、2003年3月
~以上、ネット情報より~
私は、出席率の悪い「田中正造研究会」の末席を許していただくものですが、先ほど事務局長から「小松先生が、亡くなりました」と。
「えーっ、なんでですか?」
「大きな病気治療をされていました。こんなに急に逝かれるとは思いませんでした」
明日お通夜、土曜日にお葬式とのことです。数分おいて、また電話があり「小松先生の遺志は、香典は必要ない。何も持たずに参列してください」と。
小松浩氏は、田中正造の生き様を見続けてきた。「死後に美田を残さず」の志を継承した、正に現代の田中正造と、死に方まで田中正造の教えを伝えたかったのではないか、思いました。
ご冥福をお祈りいたします。(合掌)
<以下、小松裕氏関連の情報>
小松 裕(Hiroshi KOMATSU)
www.let.kumamoto-u.ac.jp/history/bunkasi/komatsu.htm
◇プロフィール
山形県生まれ、熊本大学文学部教授、 熊本大博士(文学)
◇専攻分野 日本近代史・思想史
①田中正造の思想
◇主な仕事
①田中正造関係
『田中正造 21世紀への思想人』筑摩書房、1995年
『足尾鉱毒事件と熊本』熊本出版文化会館、2004年(編著)
『田中正造選集』岩波書店、1989年(編集、第4,5巻の「解説」を担当)
『田中正造文集』第1・2巻、岩波文庫、2004年(共編)
「民権運動と社会主義」『日本史講座』第8巻所収、東京大学出版会、2005年
「近代日本のレイシズム―民衆の中国(人)観を例に」『文学部論叢』(熊本大学)第78号、2003年3月
~以上、ネット情報より~
この記事へのコメント